人気ブログランキング | 話題のタグを見る

肉食生活…


暖冬だと言われていたMadisonも漸く例年並みの気温になり、只今の外部気温はマイナス19度です(^^;)。
ただ、湿度が低いので、そこまで気温が低いようにはあまり感じません。
もっとも、外に5分もいれば、足下まである分厚いダウンのジャケットを着ていても、冷たい外気温が染み通ってくる程度には寒いですが。。。
有難い事に、今のアパートは暖房込みなので、冬の間中アパートに入ればぬくぬくです♪
やっぱ、引っ越してよかった〜!

さて、そんなわけで冬も快適なMadisonですが、唯一寂しいのが魚が高いこと。生魚はみないいお値段です。サケ(淡水)は安いだろうと思っていたのに、サケがとれる川からはやっぱり遠い、ということですね(TT)
で、その代わり、というわけじゃないけど、牛肉はとても安いです……
そりゃ、Wisconsinは人の数より牛の数の方が多いんだもんな(笑)(<これ、ジョークらしいですが)
日本にいる時は、高いばかりで美味しくもない牛肉は本当に食べない、というかそもそも買わなかったんだけど、こっちでは、魚が食べられない分多少肉に片寄らざるを得ないわけで…

なんて言い訳しているうちに、すっかりステーキにはまってしまいました(爆)。




肉の焼き方なんて知らなかったのに、今じゃすっかりレアの焼き加減覚えちゃいましたよ…(汗)

うちのステーキは、細木数子のレシピそのまんまです(笑)。
細木レシピは本当に簡単で美味しいので、結構重宝させていただいています。。
  1. 肉に胡椒をふる。塩はなし。
  2. フライパンを熱し、油をひいて、強火で肉の両面を焼く。このとき、二つ割りにした大蒜を3、4かけ、フライパンのあいているところで焼く
  3. 両面色が変わったら、火を中火におとし蓋をする
  4. 好みの焼き上がりになったらフライパンから下ろし、からし醤油で食べる

うちは、からし醤油でなくワサビ醤油で食べてますが、なるほど、これってこっちのステーキ屋で食べるよりよっぽど美味しいですよ!! 醤油って偉大!!!
肉は、かならず塩こしょう、だと思い込んでいたので、最初は戸惑いましたが、確かに塩はいらないです。胡椒もあらびきがGOOD。ケチらず、盛大にぶっかけた方が美味しい。(まあ、肉の厚さにもよりますが)
時間があれば、ぬれふきんで肉をくるみ、一晩冷蔵庫で寝かせると1ランク上等な肉の味になる、とのことで、やってみましたが、確かに美味しくなりました♪

で、コレが今迄焼いたなかで一番でかいステーキ(笑)。
値段は、たしか7ドルくらいだったかな?(笑)
肉食生活…_f0064866_191418.jpg

これ、もうフライパンぎりぎりの大きさです……厚さは4cm弱。さすがにこうなると、どこでフライパンを火から下ろすかがなかなか判断難しいです。
重要な点は、塊の肉は火から下ろしても暫く余熱で火が通る、という点です。
よく、串を差して血が出なくなるまで、とか書いてあったりしますが、ステーキに限らず、肉料理はそこまで火を通したら通し過ぎだということを、こっちへ来てから学びました。
まだちょっと生かなあ、くらいで下ろして、ごはんよそったり何やらしているうちに、十分丁度いい通り具合になるんですよね。焼きすぎてしまうと、パサパサしてしまってちっとも美味しくありません。

もちろん、こんなでかい肉は2人でも一日では消費しきれないので、翌日のお弁当と夕食にも再登場致しました(^^;)
日本の霜降りでは、こんな大量の肉はしつこくて絶対食べられないですが、こちらの肉は油がある方がむしろ質が悪いとされているので、日本の牛ほどしつこくないです。
牛肉って、一口二口はいいけど、それより先は飽きるんだよなーと思ってたんですが、こっちへ来て、牛の本当の味を知りました(笑)。たしかに、豚や鶏より美味いわ。。。

さて、そんなわけで、すっかり肉食生活なんですが(それでも生粋のアメリカ人に比べれば20%くらいしか食ってない、といって間違いないと思うけど)、たま〜に、ふと20年後が心配になったりして(笑)。
こっちの人、BSEなんて全く気にしていない模様。つられて結構な勢いで牛肉食べてるけど、将来BSE発症したら間違いなくこの2年間のせい、なんだろうな(^^;)。
by lily_lila | 2007-01-18 18:45 | 渡米生活...食

渡米生活日々の備忘録。


by lily_lila